先日、何年振りかに蛍を見にいきました。

に会えるのは、場所・時期・時間などの条件が限られるのでドキドキしながら行きましたが・・・会えましたー!!

でも、10匹いたかいなかったかぐらいの数でした。

こどものころは蛍をつかまえて手の中で光らせたり、15年ほど前に行ったときには(違う場所ですが)蛍の数も多く、星空のように見えたりしたのに・・・。

やはり普段気づかないところで環境の悪化が進んでいるのかなと、ふと不安が残りました。。。

平成26年6月17日


今朝、右下肢の腸脛靭帯か外側ハムか何かが脱臼(?)しました。

布団から起き上がろうとして側臥位になった瞬間。ぐりっと腓骨頭あたりで何かがズレて、膝が伸ばせなくなりました!!腓骨か膝蓋骨の脱臼かとも思いましたがパテラはちゃんと居る・・・。腓骨は少し後方にずれているような・・・。

格闘すること15分。無理に膝を伸ばそうとするとめっちゃ膝窩が痛いので、足関節を底背屈・内外転していると、グリっっっと何かの腱が移動し、治りました。

思い出したのですが、子供のころ、地べたに座って遊んでいるときにたまーにコレになってましたわ。

コレが何かわかるPTさん、おせーてください。

2014/5/13

 

メモ: * は入力必須項目です

最近、ほんとに1週間が早い! 1か月が早い!!!と感じます(@_@;)

1月は「行く」2月は「逃げる」3月は「去る」と言われますが、ホントに!

こんなところで独りごちてる暇があったら…というご意見もあろうかと思いますが、頭の中がごちゃついている時こそ、こういうところに書きたくなります^^;

さて、週末はいよいよ四国活分!

良い大会になるよう、それぞれの立場で頑張りましょう!!

2014/3/20


最近の気になるニュースは、STAP細胞の論文の件。

報道されている内容を聞けば聞くほど、真相がわからなくなります。

小保方氏本人の思惑や未熟さ、彼女を取り囲む周囲からの圧迫、報道側の意図、それぞれが複雑に絡み合っているのだとは思います。

ただ、これらのことから感じるのは、何のための研究か!ということです。

地位や名声、恩師への恩返し、自分(達)の努力を形にする・・・正直そんなことのために研究や仕事をしているなら、全くの本末転倒だと思います。

医療を志した初心には、人の役に立ちたい、医療の進歩に貢献したいという思いがあったはず。

それは私たちにも言えることで、臨床であれ研究であれ教育場面であれ、いいリハビリテーションを提供したいという根本がぶれるようなことがあってはならないと思います。臨床家vs研究家、もしくは教育家、またその中での地位の争い、そんなことに翻弄され、心身共に消耗することはまったく不毛なことです。

一生懸命になればなるほど視野は狭くなるもの。時に自分を俯瞰する余裕を持ちたいものです(^。^)y。о○

2014/3/19


今日の2時7分に大きい地震がありました。

今のところ大きな被害は報道されていませんが、みなさん大丈夫だったでしょうか?

近い将来必ず来る南海トラフ地震に備えなければと改めて思いました。

そして何よりも気がかりなのは、今回の震源地が伊方原発にとても近かったこと。エネルギー供給の考え方にはいろいろあるんだと思いますが、伊方原発に何かあったら・・・と惨劇を想像し恐怖を感じている人が多いのは紛れもない事実。

節電に努め、今ある資源のなかでやりくりできないものでしょうか?

専門的なことはわかりませんが、贅沢よりも子供たちに安全な未来を残してあげたいと願います。

2014/3/14


今日の高知市内は、バケツをひっくり返したような雨です!!!!!!!!

春に辛いのは花粉ですが、雨で花粉が流れていくと思いきや、雨の翌日は地面に落ちた花粉とその日の花粉が合流し、花粉量は多くなるそうです!ご注意を!(昨日、ほんまでっか?!で言ってた)

しかも落ちた花粉は踏まれるなどにより粉砕されて細かくなり、症状を引き起こしやすい状態になるそうです(>_<)

15日、みなさんお待ちしてまーす!

2014/3/13